When drawing a story manga, it is necessary to draw many kinds of scenes, many kinds of backgrounds.
Basically, it is important to draw backgrounds based on data like photos. Also, it is important to note that it's not good to consider a character and background separately.
Perspective drawing
Perspective drawing is the way of drawing solid objects, natural scenes etc on a flat surface, so that they appear to have the correct shape, distance from each other. (Kernerman English Multilingual Dictionary c 2006-2010 K Dictionaries Ltd.)
When drawing manga, it is often said that perspective drawing is difficult, but it is necessary just because mangaka wants to tell something or express some kind of mood in the scene. Such thinking should be a starting point.
There are no manga that is funny or interesting only because its perspective drawing is perfect. On that basis, it is good to have the skill of perspective drawing as a way to make it easier to convey what mangaka wants to tell.
If you make it into a habit to find *vanishing points when you see some buildings on a street, it becomes a good way to practice perspective drawing.
*vanishing point is the appearance of a point on the horizon at which parallel lines converge. (WordNet 3.0, Farlex clipart collection. c 2003-2012 Princeton University, Farlex Inc.)
Perspective drawing is not only used for drawing buildings and sceneries, but also for drawing everything including human characters.
The illustrations that show something viewed from below are called “Aori" and the illustrations that show something viewed from above are called “Fukan".
*The illustrations “Aori" and “Fukan" are also used for expressing psychological effect, but when drawing anything, in fact perspective drawing is used for them all.
However, perspective drawing is just a way to make it easier to convey what mangaka wants to tell or the mood he/she wants to express. Frankly speaking, it's OK if it doesn't look strange. Prioritize an image as `scenery' and utilize perspective drawing in order to make it better.
To break perspective drawing rule or to do deformation is also a technique to convey an image that mangaka wants to tell.
Practice
A street scene: a character is in the street.
-Imagine a specific place as much as possible.
-Be careful the compatibility between a character and a background. (Keep it from becoming disorganized and take special care with their locations, sizes, perspective drawing and so on.)
A scene: Two or more people are in a room
-Pose the characters differently from each other. (For example, one is standing and the other is sitting.)
-Describe concretely what kind of room. (to create an atmosphere)
-Be careful the compatibility and take special care with characters' locations, sizes, and perspective drawing.
Japanese
第5回 背景を描く -パース-
ストーリーマンガでは、物語上様々な場面を描くため、様々な“背景”を描く必要があります。基本的には、資料写真等に基づいて、しっかり描くことが大切です。
注意点としては「人物」と「背景」を別々に考え過ぎない事です。その「人物」の居る「風景」としてとらえる事が大事です。でないと、人物と背景が合わない(パース的に)とか、1枚の絵として浮いているという感じになってしまいがちです。あくまでも、1つの風景、場面として考えましょう。
「パース」について―――
パースとは遠近法の事です。マンガを描く上で「パースが取れない」とか「パースが難しい」とかよく言いますが、これは、あくまでもその場面で伝えたい事や表したい雰囲気の為に必要なものです。それを基本に考えましょう。
「パースが合っているから面白い!」などというマンガはありません!その上で、自分(作者)が、伝えたい事を伝えやすくする手段としてのテクニックとして、パースの取り方(遠近法)を身に付けておくと良いでしょう。
一番の基本は、“近くにある時は大きく見え、遠くにある時は小さく見える”という事です。それと、どこから見ているのか?(撮影的に言うとカメラ位置)です。
これをアイレベル(EL)とか言います。EL の線上のどこかに消失点(小さくなって消えてしまう点)が来ます。
町中でビル等を見ている時に、消失点はどのへんになるかを捜すクセをつけると、自分で絵を描く時の練習になります。
パースは建物や風景にだけつくものではありません。全ての物にパースはついています。当然、人間キャラにもです。
イラスト下から見た図を【アオリ】上から見た図を【フカン】と言います
※イラスト【アオリ】や【フカン】は心理的効果を表現するために使われたりもしますが、何を描くにしろ、本当は全て「パース」がつきものなのです。
しかし!あくまでも伝えたいこと、表したい雰囲気の為のパースです。極論を言えば『見ておかしくなかったら良い』のです!
“風景”としてのイメージを優先し、それを活かす為にパースを活用して下さい。
○伝えたいイメージの為に、パースをくずしたり、デフォルメしたりする事もひとつのテクニックです。
第5回問題 1人の人物がいる街中の風景
・できるだけ具体的な場所をイメージしてください。
・人物と背景の整合性(位置や大きさ、パース等がバラバラにならないよう)には注意してください。
2人以上の人物がいる部屋の中の風景
・2人以上の人物はそれぞれ違うポーズ。(例:立っている人と座っている人とか )
・どういう部屋か具体的に書いてください。(雰囲気がでるように)
・人物同士の大きさや位置をパース等の整合性に注意してください。
Written by Lucky_Uematsu, illustration;Lucky_Uematsupractice sample;mashima_motoTranslated by zmi